Billy's footnotes 💬 Day 222, 2025

🏳️ Box office

The box office numbers for the opening weekend of Zach Cregger's 'Weapons' starring Julia Garner, Josh Brolin and Benedict Wong.

特にホラーが好きというわけでもないフツーの映画ファンですら、年末の振り返りに、今年2025年の最高傑作にあげるかもしれない…とまで言われるほど絶賛のザック・クレッガー監督の…

ホラー映画「ウェポンズ」を全米公開した、あらためてワーナーと名乗ることにしたディスカバリーつまり昔はワーナーが公表した封切り成績は予想されていた期待値の3,000万ドル前後を大きく超えた約4,250万ドルの大ヒットでしたから…、

ウェポンズ」(3,800万ドル)


$42,500,000−(3,202館/$13,273)−$42,500,000

Rotten Tomatoes 95 % / Metacritic 81 pt / CinemaScore A-

ザック・クレッガー監督の前作にして出世作にあたる20世紀スタジオ配給の民泊ホラー「バーバリアン」(2022年)の国内での最終的な売り上げの約4,084万ドルをいきなり超えてしまったのか!!となりますし、その「バーバリアン」と同じく2022年に大きな話題になったホラー映画のカルトなヒット作「スマイル」の封切り成績の約2,261万ドル(3,650舘)をも軽く超えています。そして…

昨2024年の夏に大ヒットしたケイリー・スペニーちゃん主演の「エイリアン」シリーズの最高傑作「ロミュラス」の封切り成績=約4,200万ドル(3,885館)と同等の数字を叩き出したのか…!!という結果ですから、その「ロミュラス」の最終的な国内での成績が約1億531万ドルであり、前述の「スマイル」の同成績が約1億594万ドルだったのを踏まえると、「ウェポンズ」も大台の1億ドルを突破して、公称の製作費の約3,800万ドルを回収する黒字の可能性が高いため…、


ザック・クレッガー監督がすでに構想を持っていることを明らかにした同じ世界観の中の別の物語を描く続編に進むことになるのでは…?!と期待できそうな「ウェポンズ」は、封切り興行の観客全体のうちの約7割を35歳以下の若い世代が占めていますが、その35歳以下の観客のうちの約6割が周囲に鑑賞を絶対お薦め!!に対し、35歳以上のアラフォーの世代では約7割以上が、鑑賞を絶対お薦め!!ですから、若い観客に限らず、幅広い年代の男女が強く支持している!!というホラー映画としては、かなり珍しい大絶賛の出口調査のスコア A- を獲得しているので、冒頭のように…

今年2025年の最高傑作にあげられるかも…とまで言われてるわけですが、ザック・クレッガー監督によれば、この「ウェポンズ」の撮影の準備から仕上げの編集にいたるまでの製作期間を通して、デヴィッド・フィンチャー監督つまりスリラーやサスペンスと言うよりは、もはやホラーのスゴい映画の傑作だけれど、観るとトラウマになるので、お薦めはできない「セブン」(1995年)などで映画通からの支持が厚いフィンチャー監督が助言を与えてくれて、実質的に映画を監修してくれたそうですから、これからご覧になる方は「デヴィッド・フィンチャー監督が本当に製作総指揮」の「ウェポンズ」のように理解して、お楽しみになるとよいのでは…!!、いずれにしろ…、

真夜中の午前2時17分に消え失せた子どもたちの父兄のひとりを演じたジョシュ・ブローリンが、とにかく映画とは名ばかりのものが大量生産されて、ちまたに溢れかえり、どれも似たりよったりの「映像コンテンツ」に飽き飽きし、イライラを募らせている映画好きにとって、「ウェポンズ」はトンデモない救いだ…と語っているように、いわゆる「同じ話のくり返しの焼き直しの再販」ではない、まったくのオリジナルの映画の「文字どおりの新作」が支持されて、大ヒットになったのはよかったと思いますし…、

ザック・クレッガー監督がプロデュースし、今年2025年はじめに封切られた「コンパニオン」は、ソフィーが演じた主人公のアイリスは人間ではなく、実はロボットという設定を、配給のディスカバリーが公式の宣伝のなかで明らかにしたマヌケのせいで、興行が振るわなかった…と、同社の「ネタバレ」を売りにする宣伝が批判されましたから、それを反省したのか、この「ウェポンズ」の宣伝では、どうして子どもたちは消え失せたのか…?!の謎に特にふれず、謎は謎のままにしておいたことが大ヒットの成功につながったのでは…とも思われるだけに、映画スタジオや配給各社はもう、ソーシャル・メディアに媚びて、自滅を招いてる「ネタバレ宣伝」をやめるべきですね。

Comments

  1. 興行成績の各数字は「週末成績」-(公開館数/1館あたりの平均売上げ)-「トータル成績」です。タイトルのあとの () 内は公称または推定の製作費です。

    ReplyDelete

Post a Comment

Popular posts from this blog