Billy's footnotes 💬 Day 202, 2025

🏳️ Keeper

Teaser trailer for Oz Perkins' new horror film 'Keeper' starring Tatiana Maslany.

ニコラス・ケイジが連続殺人鬼の役に扮して、マイカ・モンローと共演したホラー・スリラー映画の「ロングレッグス」が、昨2024年の夏にカルト人気を博して、思いがけないヒットを叩き出したのに続けて、テオ・ジェームズを主演にして、スティーヴン・キングの原作を映画化したホラー・コメディの「ザ・モンキー」が今春2月の全米公開で、大ウケしたことから…

ホラー好きのみならず、映画通から大注目されている創り手のオズ・パーキンス監督つまり、サスペンスの神さまの故アルフレッド・ヒッチコック監督の代表作「サイコ」(1960年)のサイコ役の故アンソニー・パーキンスの息子が…、


前作「ザ・モンキー」から続けて、タチアナ・マスラニーと組んだホラー映画のお待ちかねの新作「ザ・キーパー」を配給する Neon が、オズ監督の作品だけに、いつものように謎めいた予告編を披露してくれました。Neon からの公式のあらすじによれば…、


夫婦の記念日を祝うために人里離れた山小屋を訪れ、ロマンチックな週末を過ごすつもりのリズ=タチアナ・マスラニーとマルコム=ロッシフ・サザーランド(「ポゼッサー」2020年)だったが、マルコムが急に街に戻ることになり、ひとり取り残されたリズは、邪悪な存在に直面して、山小屋にまつわる過去の血も凍る恐怖を知ることになる…。

…とのことですが、複数の女性がランダムに登場した謎めいた予告編と、そのあらすじとが結びつかない…と思われた方も少なくないのでは?!、しかしながら、あらすじには「過去」という言葉が使われていますから、下 ↓ のポスターのキャッチコピーの 'A DARK TRIP FROM OSGOOD PERKINS' つまり「オズ・パーキンス監督の暗黒のトリップ」の「トリップ」とは、単に山小屋への週末旅行ではなく、「タイムトリップ」の「時間旅行」の意味を含むのでは…と考えられるため…、

先々月の5月半ばに予告編を紹介したドイツ映画界のマッシャ・シリンスキー監督の「サウンド・オブ・フォーリング」に相通じる発想のホラー映画なのかもしれませんね。オズ監督の「ザ・キーパー」は、今秋の話題作のひとつとして、11月14日から全米公開の予定です。お楽しみに。

Comments

Popular posts from this blog

Billy's footnotes 💬 Day 222, 2025