Posts

Showing posts with the label Park So-dam

Billy's footnotes 💬 Day 178, 2025

🏳️ Parasite

The New York Times has crowned Bong Joon Ho's 'Parasite' starring Park So-dam is the best film of the 21st Century.

今週の火曜日の6月24日(Day 175)に、ジュリアン・ムーアが選んだ「21世紀の映画のトップ10」を紹介した記事の続報として、その女優兼児童文学者を含めた大勢の読者からの投票にもとづく…

「21世紀の映画の最高傑作の第1位」に案の定、パク・ソダムたんが主演女優のポン・ジュノ監督の韓国映画「パラサイト」(2019年)が選ばれた集計を、ザ・ニューヨーク・タイムズが発表しました。案の定…というのは、いまの21世紀の世界が直面している大きな問題として、地球温暖化の環境に関することや少子高齢化のこと、人工知能を含めた進化し過ぎたテクノロジーのことなどもありますが、もはや取り返しがつかないほど広がった「貧富の格差」が「世襲」とも絡んで…、


「新しい階級社会」を形作ってしまったこと、そして、「ソーシャル・メディア」が「人びとの心を蝕んで、社会秩序を破壊」してしまったこと…のうち、「貧富の格差」を採りあげた「パラサイト」と「ソーシャル・メディア」の始まりを描いた「ザ・ソーシャル・ネットワーク」(2010年)の両映画は、ともに優れた出来栄えだけに、以前から「21世紀を象徴する映画の傑作」と言われていましたから、どちらかの映画が第1位になるだろう…と思っていたからですが…、

第2位「マルホランド・ドライブ」(2001年)

創り手のデヴィッド・リンチ監督が最近の今年2025年はじめに亡くなられたため、追悼の意味から投票したひとが少なくないと思われます。

第3位「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(2007年)

第4位「花様年華」(2000年公開だから、20世紀の映画を選んでいる間違い)

第5位「ムーンライト」(2016年)


第6位「ノー・カントリー・フォー・オールド・メン」(2007年)

第7位「エターナル・サンシャイン・オブ・ザ・スポットレス・マインド」(2004年)

第8位「ゲット・アウト」(2017年)

第9位「千と千尋の神隠し」(2001年)

第10位「ザ・ソーシャル・ネットワーク」(2010年)

ご覧のように「ザ・ソーシャル・ネットワーク」は、残念ながら第10位でしたから、当のアメリカを含めて、世界中がいま反米感情に偏り、Meta つまり昔は Facebook の代表のマーク・ザッカーバーグが嫌われている影響もあるのかもしれませんね…。それにしても、「働き続けるしかない高齢者の悲哀」を描いたクロエ・ジャオ監督の傑作「ノーマッドランド」(2021年)や…、

アレックス・ガーランド監督が「いま現在の壊れたアメリカ」という文字通りタイムリーな題材を採りあげて、ケイリー・スペニーちゃんが事実上の主演をつとめた問題作「シビル・ウォー」(2024年)が第100位までに入っていないのは、とても残念です。