Posts

Showing posts with the label 2025.6.21

Billy's footnotes 💬 Day 172, 2025

🏳️ Cléo Faria

メイクとヘアのアーティストとして、南米ブラジルの映画やドラマの現場で活躍し、言わば現地のアカデミー賞にあたるグランデ・オテロ賞にもノミネートされた実績を持つシド・リラさんに…


現在13歳の女優の自分の顔立ちにあわせて、イメチェンしてもらったニュー・クレオちゃんです。

🏳️ Erin Kellyman

Trailer for Alan Friel's sci-fi horror thriller 'Woken' starring Erin Kellyman.

ダニー・ボイル監督(「スラムドッグ・ミリオネア」2008年)とシナリオを執筆したアレックス・ガーランド監督(「シビル・ウォー」2024年)の名コンビに起用された終末世界のホラー映画トリロジーの第1作め「28年後」が、この週末に世界各国で封切られたことから、あらためて注目の…


イングランドの女優のエリン・ケリーマン現在26歳(「ザ・グリーン・ナイト」2021年)が主演の謎めいた SF ホラーのスリラー映画「ウォウクン」の予告編をご覧ください。アイルランドの CM ディレクターのアラン・フリエルが、長編映画を初めて手がけた監督デビュー作にあたる「ウォウクン(Woken)」のタイトルは、'wake' つまり「目覚める」の過去分詞形ですから「目覚めたら…」と邦訳できそうですが、アイルランドでは「お通夜」の意味にも使われるそうですから、そう意味合いも含まれているのかもしれませんが…、


映画通から支持される本格女優のひとりのエリン・ケリーマン扮する主人公アンナが目覚めたら、そこは電話やネットなどの通信手段が何もない孤島であり、まるで時代に取り残されたかのように古ぼけたコテージにいたアンナは、外の世界はパンデミックによって、滅んでしまったが、ここは孤島だから救われたこと、そして、崖から転落した彼女は約2週間も意識を失っていたが、幸いにして、お腹のなかの赤ちゃんは無事だった…と言われるのですが、どうやら転落事故のせいで、記憶喪失におちいったらしく、何も覚えていないアンナは自分の世話をしてくれる人たちが誰なのか、どうして、自分は妊娠していて、赤ちゃんのお父さんは誰なのかも何もわからない…

…といった発端から、そうしたアンナの謎解きの物語が展開するわけですが、2023年の秋に、イタリアのトリエステ・サイエンス+フィクション・フェスティバルで初公開のプレミア上映を行ったあと、昨2024年夏にイタリアで封切られたものの、いわゆるオクラ入りになっていただけあって、アラン監督が描いた謎解きの筋書きとオチは、いまひとつパッとしないありきたりながら、演技力には定評のあるエリン・ケリーマンの存在感に支えられた「ウォウクン」は全編を通して、一定の緊張感を維持することには成功しているため、こうした SF ホラー・スリラーのジャンル系を好むオタク映画好きにとっては、そこそこ楽しめる作品かもしれない…

…などと、レビューでは評されていますから、興味を持った方はチェックしてみてもよいかもしれない「ウォウクン」は、北米では来月7月18日に配信リリースと同時に、映画館でも限定公開での封切りの予定です。